2020/04/23 Thu
2013年の今日はテトの命日。
昨日の夕方の『あうん(散歩)』は早めに出て(曇って風があった)お供えのお花を買いに行こうとおもったんだけど、歩いてるとそこそこ暑くなってきて、ニコのベロがベロロローーーンって伸びてたから、お花は次の日にして緑道へ『あうん』してきました。
途中お水を飲んだり休んだりして涼みました!
こちらは今朝の『あうん』です。最近朝の『あうん』は早いです。
この前動画で山中先生がマラソンでも口を覆わなくては、ハーハーしているのは咳をしているのと同じです。ってことを言ってくれたおかげで、口を覆って走る人が増えてきました!サイクリングの人も少しだけそういう人が増えてきたようにおもいます!
マラソンの人もサイクリングの人もマスクをしてないときにはかなり気になっていたので。。。
家にはガーゼ生地がいっぱいあります。(一番多いのはニットなんですけどね!)
せっかくなのでマスクを自作してみようとおもっています。
ただ、ガーゼだけではウイルスを通してしまうそうなので、ポケットをつけて使い捨てマスクのゴム等を取り除いた本体の部分を入れようかとおもってます!
いつも使い捨てマスクを使い捨てはせず、ティッシュを挟んで使ってますが湿気でゴワゴワするし、いまいちです。
ガーゼならフィルター代わりのマスクは捨てずに使い回して、ガーゼマスクは毎日洗えるので清潔かな!
そしてガーゼは水通ししないとかなり縮むらしいです。でもいままでそんなこと無視してそのまま使ってましたが、マスクは元々小さなもので、縮んだら困るかな?って思ったので水通ししました。
これは濃い色系のガーゼです。
この水は飲んじゃだめだよ!っていったらじっと見てた(笑)
くちゃくちゃになるから乾かすときは絞っちゃダメなんだって。
車でニコも乗せてお供えのお花を買ってきました!チューリップが欲しかったけど、いまはお花が少なくてお店にありませんでしたが、かわいいね!
『DMゼロを目指して』のHPが新しくなりました!
アドレスも変わり、より見やすくなりました!