2017/04/25 Tue
わたしの最愛の娘は、4年前の4月23日に時間旅行へ出かけました。
4年経っても、愛おしい気持ちは全く変わらないものですね〜!
今年の命日は日曜日だったのですが、命日の前にお花を買おうと、いつも夕方の『あうん(散歩)』のときに、胸ポケットにお金を入れて出てましたが、お花やさんは駅前までいかなくてはいけないので、明日でいいか〜ってのびのびになってました(汗)
テトの命日だった日曜日の朝、探し物をしていると見慣れぬノートを発見。
なんだろな?って中身を見ると、テトが亡くなる3日前からのノートでした。
テトの様子や何を食べた。等が書かれてました。
亡くなる前日から始めた腹膜透析。これを毎日やって、なんとか復活させると信じ、近くの病院に頼み込んでやってもらおうと考えてました。でも、結局次の日に亡くなったので、1回だけでしたが、快く引き受けてくれた病院の先生には感謝しています!
日誌は亡くなる当日の午後4時で終わってました。その4時間15分後にテトは旅立ちました。
この、やり過ぎ感溢れる日誌ですが、これはきっとテトの熱いメッセージだったんだとおもいます!
わたしのやり過ぎの介護にも、一切文句を言わず、母さんの好きなようにやっていいのよ!ぐらいな、心の大きい娘だったので、わたしが後悔しないようにしてくれたんじゃないかな?
テトが歩けなくなって、カートに乗せて『あうん』に行く時だって、ワクワクした目をしてくれてました!歩けない中でも、幸せを感じてくれてる様子が愛おしかった。そしてわたしも幸せを感じました!ずーっとこの時が続くといいなって思ってました。
どんな状態になっても諦めずに一緒に生きて行くって、愛が凝縮された形ではないのかな?と思います。
わたしたちのDM撲滅の活動を、テトはお空の多くの仲間たちと応援してくれてるんだとおもいます!
そして1日遅れて、昨日の夕方の『あうん』でお花を買おうと、また胸ポッケにお金を入れて出かけました。
途中で、道を大きく反れたところ(汗)
夕方5時過ぎてたので、すっごい人が多かった。。。このふたりを待たせた狭い道も、ひっきりなしに人が通り、みんなふたりを驚きの目で見ながら通ってました(笑)
ここのお花屋さん『花てまり』は、いつもサービスしてくれるし、新鮮なほうの花をすすめてくれるので、長持ちするんですよね〜!
ほんとは、油絵みたいなひまわりを選んだのですが、今回はこっちを勧められたので、こっちのひまわりを!
テトはひまわりが好きだったな〜!
。。。といっても、植えてある葉っぱのほうですが。。。
ある時プランターで育ててたひまわり。ふっとみると、棒が数本立ってるので、なんだったかな?って考えていると、ひまわりの葉っぱが全部テトに食べられて、軸だけになってたのでした。。。(汗)
結局光合成できなくなって枯れてしまいましたが。。。(ほかの物は食べないのですが、ひまわりといちじくの葉っぱだけは食べてしまう娘でした。。。(笑))
+++
DMゼロを目指して+++
ひとりでも多くの人に知ってもらいたいです!